2023.10.19 ブログ
こんにちは!金木犀も香ってきて秋を感じる季節になりました! 秋は行楽日和ですね!ただ涼しくなってきてもお外にはまだまだ危険がたくさんあります! この間、近くの山に犬を連れて山登…
2023.10.19 お知らせ
朝方や夕方が段々と涼しくなって、やっと秋らしさを感じられるようになってきましたね^_^ トリマーの鈴木です。 ブログでは、初めての登場で、誰かと思うので、ここで少しばかりこの場を借りて…
2023.10.12 お知らせ
=====今月の話題のテーマです===== (1)絶好調ですか ?! 当院は、さらに進化中です。 (2)新しい医療分野。 当院は、さらに『 難治性の○○症の新・治療情報 』が集ま…
2023.09.30 ブログ
↑ 上の写真は、犬糸状虫つり出し術(心臓外科)です。・■ 犬糸状虫(フィラリア)は、オスとメスがいます。・■ 犬糸状虫は、オスの方がメスよりも小さく、先端の片方(尾部)はラセン状に巻いています。・■…
2023.09.30 ブログ
↑ 上の写真は、レプトスピラ菌の電子顕微鏡像です。・■ 実は、この菌は、らせん型の菌ですので『梅毒トレポネーマ菌』と仲間の『スピロヘータ属』に入ります。・■ ネズミの尿に存在しています。 ネズミがい…
2023.09.30 ブログ
↑ 上の写真は、『ハムスターの頭部CT画像』です。・★ 上の方の左右に、円形の白い部分がありますが、左右の目です。・■ 青丸内の黒く抜けた部分が、空気で満たされた正常な鼻腔です。・■ 赤丸内の白い部…
2023.09.29 ブログ
↑ 上の写真は、猫の『耳の耳垢腺がん』です。・■ 左側が、耳介の先端方向です。・■ 上側は、鼻の先端方向です。・■ 中央の黒い円形のシコリが、『耳垢腺がん』です。 参照サイト:https://00m.in/MCxEs 猫 …
2023.09.29 ブログ
↑ 上の写真は、この子の腹部レントゲン画像です。・■ 腹部を横から撮影したレントゲン画像です。・■ 左側が頭部方向で、右側が尾部方向です。・■ 画像の丁度真ん中に、白っぽい円形に近い部分があります。…
2023.09.28 ブログ
犬 トイプードル 7歳 メス(避妊手術済み) 【 これまでオネショなんてしたことなかったのに、この1週間で3回した 】という事で来院されました。 ◆◆ 単純にオネショと言っても腎臓病の…
2023.09.27 FIP専門治療センター
参照サイト:https://www.jbvp.org/forum/ ◆◆ 私は、2023年9月23日~24日に開催された、『 日本獣医学フォーラム(JBVP) 』に学会参加してきました。 ■ 久しぶりの対面式学会の参…