2023.01.29 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、左がウェットタイプ、右がドライタイプのFIP猫ちゃんです。★ 左は、お腹が膨れています。★ 右は、眼が濁っているのが分かると思います。 ぶどう膜炎と言います。 参照サイト:https://bit.ly…
2023.01.16 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、左がウェットタイプ、右がドライタイプのFIP猫ちゃんです。★ 左は、お腹が膨れています。★ 右は、眼が濁っているのが分かると思います。 ぶどう膜炎と言います。 参照サイト:https://bit.ly…
2022.12.25 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、左がウェットタイプ、右がドライタイプのFIP猫ちゃんです。★ 左は、お腹が膨れています。★ 右は、眼が濁っているのが分かると思います。 ぶどう膜炎と言います。 参照サイト:https://bit.ly…
2022.12.10 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、厚木市の位置を示す地図です。参照サイト:https://bit.ly/3iRfRmK ▶▶▶ 厚木市の特定地域の猫ちゃんへ ◆◆◆ 最近、『 厚木市内の国道129号 ~ 中津川周辺(国道412号…
2022.11.24 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、■ FIPウェットタイプの子の写真です。・◆ 左側が治療前で、腹部が膨らんでいます。・◆ 中央は、治療3日目で腹部の膨らみが正常になってきました。・◆ 右側は、治療2週間目です。被毛…
2022.10.31 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、■ FIPウェットタイプの子の写真です。・◆ 左側が治療前で、腹部が膨らんでいます。・◆ 中央は、治療3日目で腹部の膨らみが正常になってきました。・◆ 右側は、治療2週間目です。被毛…
2022.09.30 FIP専門治療センター
飼主様からアンケートの回答を頂きました。 今回も、当院が2020年から開始しております、『 ネコ伝染性腹膜炎(FIP)の特効薬治療についてのアンケート 』です。 ★ この子は、腹水が溜…
2022.09.21 FIP専門治療センター
■ 今まで、複数の薬剤を使って『 FIP(猫伝染性腹膜炎)の治験研究 』を行ってきた『 当院からの朗報 』です。 ★ 9月下旬より、新しい薬剤を使って、治験研究の治療を開始します。 申込…
2022.08.31 FIP専門治療センター
猫がFIPと言う病気になって、腹水が溜まってしまった症例です★ 当院は、この腹水が、どんどん減ってくる治療を当院は行っています。 参照サイト:https://bit.ly/2ZXfERA ◆◆◆ FIPの治療研究は、国際…
2022.07.31 FIP専門治療センター
上の写真は、国内未承認薬への通達です。■ 色々な罰則などが書いてあります。■ 注意掛けないといけません。 参照サイト:https://bit.ly/3JiGOZL ■■■ 飼主様から聞かれました 『 この某動物病院のサイトに…