2024.12.31 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、FIP猫がしばしば良く起こしている、眼の『ぶどう膜炎』という症状です。・■ 今回のネコちゃんは、この症状が無かったです。 参照サイト:https://00m.in/vnoIu ## 最初に、FIPで悩まれて…
2024.11.30 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、ネコ伝染性腹膜炎FIPの眼の『ぶどう膜炎』の姿です。 ## 最初に、FIPで悩まれている飼主様で、相談や治療をお望みの方は、電 話: 046-274-7662(代表)FIP専門治療…
2024.11.30 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、FIP猫の腹水が5日目には消えてしまったレントゲン像です。・■ 左側が治療前。・◆ 右側が治療5日後の『腹水が無くなった』画像です ## 最初に、FIP(猫伝染性腹膜炎)で悩まれ…
2024.09.30 FIP専門治療センター
★ 猫のFIPでお腹が膨れたら、ウェットタイプだけではありません。★ ミックスタイプもありますので、ご注意ください。★ さらに、多くの情報は、診察しながらお伝えします。 参照サイト:https://00m.in/iQvbx&nb…
2024.06.30 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、私達が加盟しているISFMが配信しているFIPの情報です。・■ 右のお腹が大きなネコちゃんから、左の試験管の中にあるような黄色の液体が抜けました。・■ この液体中に、PCR検査でウイルスが…
2024.05.13 FIP専門治療センター
仔猫ちゃんが、困った顔をして、お腹が膨れているのが分かると思います。お腹にたまった腹水です。ウエットタイプのFIPでした。 参照サイト:https://00m.in/AVkVJ ◆◆ FIP(猫伝染性腹膜炎)治療をしていま…
2024.04.30 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、左がウェットタイプ、右がドライタイプのFIP猫ちゃんです。★ 左は、お腹が膨れています。★ 右は、眼が濁っているのが分かると思います。 ぶどう膜炎と言います。 参照サイト:https://bit.ly…
2024.03.31 FIP専門治療センター
↑ FIP治療をする皆さんにとって、重要な事が発表されている研究論文です。 参照サイト:https://00m.in/XzEUr ◆◆ 最近、FIP治療に関して多くの海外の論文が発行されて、様々な研究が世界各国で行わ…
2024.02.28 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、左がウェットタイプ、右がドライタイプのFIP猫ちゃんです。★ 左は、お腹が膨れています。★ 右は、眼が濁っているのが分かると思います。 ぶどう膜炎と言います。 参照サイト:https://bit.ly…
2024.01.31 FIP専門治療センター
↑ 上の写真は、左がウェットタイプ、右がドライタイプのFIP猫ちゃんです。★ 左は、お腹が膨れています。★ 右は、眼が濁っているのが分かると思います。 ぶどう膜炎と言います。 参照サイト:https://bit.ly…