新着情報

2023.03.20 ブログ

~トリミング室より~ 季節の変わり目を感じるこの…

 3月も後半になり桜が咲いたと思ったらまた寒の戻りや雨降りが続いたり、、、と季節の変わり目を感じるこの頃ですね。  さて当院では3月からフィラリア検査のシーズンを迎えております。予防薬の投薬は4…

続きを読む


2023.03.20 ブログ

当院で特徴的な医療【 難易度の高い外科手術 】に…

 【 飼主様アンケート 】の第45弾です!いつも多くの方にご協力頂き、ありがとうございます。 こんにちは。今回は『 複数回にわたって実施した口腔外科手術 』に関するアンケートにご協力いただいたので…

続きを読む


2023.03.15 FIP専門治療センター

【FIP専門治療センター】【注意】 FIPの駆け…

↑ 上の写真は、私達が加盟しているISFM国際ねこ医学会が配信しているFIPの情報です。・■ 右のお腹が大きなネコちゃんから、左の試験管の中にあるような黄色の液体が抜けました。・■ この液体中に、PCR検…

続きを読む


2023.03.15 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 579】 犬の『…

↑ 上の写真は、犬の右眼の眼瞼炎です。・■ アレルギー性の眼瞼炎も、同様の状態になります。・■ しかし、実は検査をしてみると、この子は眼瞼に毛包虫という寄生虫が、通常の皮膚よりも多く寄生することで眼…

続きを読む


2023.03.15 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 578】 猫の『…

↑ 上のイラストは、猫の十二指腸、膵臓膵管、胆嚢胆管の位置を示しています。・■ 上の3つの臓器がかなり近接しているので、『長屋の火事』という表現で言われますが、膵臓が炎症を持つと、胆管や十二指腸の炎…

続きを読む


2023.03.14 お知らせ

【しつけ教室】 拾いグイ防止! 地面をクンクンし…

  こんにちは、しつけ教室担当の前川です!  啓蟄も過ぎ、だんだんと暖かくなって来たので、お散歩が気持ちいい季節ですね〜。 もう少しすると桜も咲き始める頃です。  今年は4年ぶりに、飲食を…

続きを読む


2023.03.14 ブログ

【愛玩動物看護師より】 ワンちゃん猫ちゃんの 花…

 こんにちは!!  春といえば…お花見!新生活!など、暖かくなり楽しいことが待っていますね☆  ですが、この時期になるとくしゃみや鼻水、目のかゆみ・涙…  そう!【花粉症】で憂鬱な方が多…

続きを読む


2023.03.11 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 577】 犬の『…

↑ 上のイラストは、代表的な腰痛の『椎間板ヘルニア』です。・■ 右上の拡大したイラストの赤い矢印部分が、『痛みが発生』している椎間板ヘルニアの部位です。 参照サイト:https://bit.ly/41Yv0Vk 犬 トイプー…

続きを読む


2023.03.10 ブログ

【新 当院の特徴ある医療シリーズ 38】 高度な…

↑ 上の写真は、高照度ウェラブルヘッドライトです。・◆ OPELAⅢという製品です。・◆ とても使いやすい助っ人デバイスです。 ■■■  “ 最新型 ウェラブル 高照度手術用ライト ” で手術すると…

続きを読む


2023.03.09 お知らせ

2023年3月上旬~ ★ 飼主様向け 院内イベン…

 ===今月、お伝えしたい内容です===(1)楽しい 2023年 \3月/ プロジェクト『 最新版 』★★ 当院に通院しておられる方々は、楽しい思いが出来ます。 (2)ウサギさんに負担の軽減 \無…

続きを読む


Page Top