2021.12.20 ブログ
★ 上のポスターは、犬猫の健康診断のチェックリストです。★ 動物たちは、病気を隠します。★ ですから、一定のルールに従って健康診断をすると、隠れた病気を見つけてあげられます。 症状が出てからだと、遅…
2021.12.20 ブログ
右前脚の肘関節を内側から撮影したレントゲン写真です。★ 上から下に向かっている骨が、上腕骨です。★ その周囲にモコモコと前後に出ている白い部分が変形した関節部です。 参照サイト:https://bit.ly/33zi5zm …
2021.12.20 ブログ
上の表は、腎臓病の進行ステージを分かり易くまとめた表です。左側が正常に近くて、右側が腎臓が悪化したステージです。 参照サイト:https://bit.ly/3FbrivS 犬 6齢 メス(未避妊) です。 【 元気食欲…
2021.12.18 ブログ
★ ちょっと可哀想な写真なので、見れる人は大きくしてみて下さい。 参照サイトだと、少し大きく見れます。★ ウサギの耳ダニの特徴的な耳垢の姿です。 参照サイト:https://bit.ly/3IWGpLV ネザーランドドワーフ…
2021.12.18 ブログ
★ マイクロバブル中のキャンディーちゃん★ 気持ちが良さそうですね。 今年も残りわずかになりましたが、いかがお過ごしですか? 素敵な締めくくりになるように、トリミングと一緒に当院のオプション…
2021.12.18 お知らせ
こんにちは! クリスマスのイルミネーションが華やかに街を彩る季節となりました。 看護師より院内レポートのお知らせです(゜▽゜)/ 当院でも受付や診察室がクリスマス仕様になりました(*…
2021.12.17 ブログ
17歳のワンちゃんの走りとは思えません。★ 動画を見ると分かります。 ■■■ 犬の“ 高齢性の歩行困難から、普通歩行が出来る ”治療 ■■■ トイプードル 17歳 メス(避妊手術済) はな…
2021.12.17 ブログ
★ 動画を見ると、全てが分かります。 ↓ ↓ ↓ ■■■ ラビットラン で ウサギさんの斜頸時の歩行を改善しましょう ■ 歩行改善が成功した実例を紹介しながら、具体的な方法を説明させていただ…
2021.12.16 FIP専門治療センター
猫ちゃんにとって、FIPにならない事がとても大切です。★ 今は、感染したとしても、治せる時代になりました。★ 消化器の運動が止まると、命が危険ですので、FIPは早期発見早期治療が原則です。 参照サ…
2021.12.02 お知らせ
いつも当院をご利用頂きありがとうございます。 さあ、12月です。先月もお伝え致しましたが、年末年始の当院の診療日についてお知らせ致します。 少し早いですが、今まで以上に素晴らしい年末年…