2022.10.14 お知らせ
やっと秋らしさを感じる今日この頃となりました。 お天気や気温の変化が大きいので、動物さん達はもちろん飼主の皆様も体調管理にはご注意ください! 10月と言えばもうすっかり日本でもおな…
2022.10.05 お知らせ
===今月、お伝えしたい内容です===(1)楽しい 2022年度 \秋/ プロジェクト『 改訂版 』 (2)どうぶつ \健口・口福/ 歯科健康プロジェクト (3)UPB(ウルトラフォトニックバ…
2022.09.30 FIP専門治療センター
飼主様からアンケートの回答を頂きました。 今回も、当院が2020年から開始しております、『 ネコ伝染性腹膜炎(FIP)の特効薬治療についてのアンケート 』です。 ★ この子は、腹水が溜…
2022.09.30 ブログ
↑ 上のイラストは、糖尿病の主な症状リストです。体重増加と体重減少食欲増加持続的な喉の渇きの増加排尿の増加無気力嘔吐★ その他に、以下の症状もあります。後肢の神経損傷グルーミングの欠如細菌性皮膚感染…
2022.09.28 ブログ
★ 犬の歯周病菌が、認知症の原因■ 人間の認知症の原因は、歯周病菌が関与していると分かっています。■ 犬の研究でも、同様の事が分かってきました。 参照サイト:https://bit.ly/3xWkOiAhttps://bit.ly/3UNTZqHhttps://bit.ly/…
2022.09.26 ブログ
参照サイト:https://bit.ly/3f91po6 ウサギ ネザーランドドワーフ 3歳 メス(避妊手術・未実施) 【 家でドアに挟まってしまった。 その後からあまり動かない。 】ということで来院されました。&n…
2022.09.26 お知らせ
こんにちは! 10月のしつけ教室の日程が決定しましたのでお知らせいたします ♪ 10月29日(土)14:00〜開催いたします!(参加人数により時間の変更がある場合がございます) …
2022.09.24 ブログ
上のイラストは、熱中症の症状です。■ 主な症状は、嘔吐、発作、多くの呼吸数、心臓の頻拍、大量のヨダレ、高体温、血便、など■ この症状が出たら、直ぐに動物病院に!!! 参照サイト:https://bit.ly/3UBMqmX&…
2022.09.24 ブログ
上の写真は、ワンちゃんが飲み込んだ『 ビニール片 』です。■ ビニール片は、胃酸によって硬くなります。■ ですから、ビニール片が小腸を通過する際に、腸の内側を傷付けるのです。 犬 ミニチュアピ…
2022.09.24 ブログ
上の写真は、尿中の結石になる素の結晶です。ストルバイト結晶といいます。■ 実は、処方食メーカーが2014年に発行した下部尿路疾患特集号の表紙ですが、この10年ほど前から処方食の中身も改良が重ねられて…