新着情報

2023.05.24 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 593】 犬の『…

↑ 上の写真は、顔のCT画像です。 中央部分は、脳です。 上方に突き出ている円形部分が、眼球です。・■ 左右対称に円形のものがありますが、右側が左目です。・■ その左目の周囲に不整形の腫瘍が見えます…

続きを読む


2023.05.24 FIP専門治療センター

【こんな症例も治りますシリーズ 592】 猫の『…

猫ちゃんにとって、FIPにならない事がとても大切です。★ 今は、感染したとしても、治せる時代になりました。★ 消化器の運動が止まると、命が危険ですので、FIPは早期発見早期治療が原則です。 猫 ノ…

続きを読む


2023.05.24 ブログ

【しつけ教室より】 しつけ教室の内容って?! 次…

  こんにちは。 こちらは当院のしつけ教室の様子です。  初めて犬を飼う方は特にですが、しつけって何をすればいいの? しつけ教室ってどんなことするの? と疑問に感じると思います。  その…

続きを読む


2023.05.24 ブログ

【トリミング室より】 温かくなってきましたね…

  だんだんと日中の暑い日が多くなってきましたが、いかがお過ごしですか?  トリマーの堀です(^^)/  この時期は体温管理や室温管理が難しく、動物さんも体調を崩しやすいので気をつけてみてあげて…

続きを読む


2023.05.24 ブログ

【愛玩動物看護師だより】 すずらん に 気を付け…

 こんにちは!  最近は暖かくなり、色々なところでお花を見かけることが多くなりました☆お花はとても可愛らしく見ているだけでなんだか幸せな気分にしてくれます!お花が好きな飼主さんも、たくさんいるの…

続きを読む


2023.05.17 お知らせ

2023年5月上旬~ ★ 飼主様向け 院内ニュー…

  =====今月の話題のテーマです===== (★)駐車場が増えました! 1)フィラリア予防 予防しないと\23%の子が感染/します 2)ノミダニ予防 カラダに良い\12カ月通年予防/して…

続きを読む


2023.04.30 お知らせ

2023年 ゴールデンウィーク診察日 の お知ら…

 ゴールデンウイーク後半の診療日が確定致しました。  宜しくお願い致します。  湘北どうぶつ次世代医療センター(サンメック)ファミリーアニマルホスピタル高橋動物病院・CTセンタースタッフ一同★…

続きを読む


2023.04.30 ブログ

【 どうぶつ次世代医療 】 最新情報 『 感謝し…

 ★ 当院は、どんどん新しい『 有効な医療ケア術 』が増えています。   ★ その有効な医療ケア術によって、動物たちや飼主様から『 感謝していただける 』結果に繋がっています。    …

続きを読む


2023.04.30 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 591】 犬の『…

↑ 上のイラストは、犬のてんかんをイメージしています。・■ てんかんを起こしている際は、脳波が乱れます。・■ 2010年代の研究ですが、中鎖トリグリセリド(MCT) を含む栄養補助食品を摂取すると、3 分…

続きを読む


2023.04.30 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 590】 高齢猫…

↑ 上の写真は、猫の目の超音波検査画像です。・■ 黒く抜けている円形部分が、眼球です。・■ 円形部分の下方中央に『Yの字型』の白い部分があると思いますが、これが剥離した網膜像です。・■ この超音波検…

続きを読む


Page Top