新着情報

2021.04.19 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 414】 猫ちゃ…

猫ちゃんの上顎です。向かって左側が、前歯です。その次の列に大きな歯があるのですが、これが犬歯です。上側の歯が割れている状態で、下側の歯は健康です。今回は、割れた部分に歯内治療を行って温存療法を行いま…

続きを読む


2021.04.19 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 413】 ワンち…

このワンちゃんは、体幹部という部分に左右対称に脱毛が起こっています。 同時に、ビール腹のように大きくなったお腹をしています。 腹筋の筋肉が弱った影響で下垂しています。 参照サイト:https://bit.ly/3v4Ct3I&nbs…

続きを読む


2021.04.19 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 412】 ワンち…

左の写真を良く見て下さい。 向かって左側の目の下が腫れているのが分かりますか?右は、その時のCT画像です。 向かって左側が腫れている像です。 参照サイト:https://bit.ly/3n0KZhn  イヌ ミニチュアダック…

続きを読む


2021.04.19 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 411】 ワンち…

犬のヒザの中の3Dイラストです。 左が正常です。 右は、ピンクの糸状の靭帯が切れています。 もし、分かりにくかったら、参照サイトの動画をご覧ください。 よく分かります。 参照サイト:https://bit.ly/3uW8Em4&nb…

続きを読む


2021.04.06 お知らせ

2021年 ゴールデンウイーク診療日について 【…

 ゴールデンウイークの診療日が確定致しました。宜しくお願い致します。スタッフ一同…

続きを読む


2021.04.02 お知らせ

2021年4月上旬~ ★ 飼主様向け 院内スケジ…

 ★ 当院は、益々益々良くなっております。 本当に感謝申し上げます。 皆様の応援のお陰だと思っております。 ★ 病気にならないように気を付けていても、病気になってしまうモノ。。。しかし、病気になり…

続きを読む


2021.03.31 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 410】 ワンち…

胆嚢に造影剤を入れてCTを撮った画像です。右の画像の上にある細い部分(枝のように細い部分)は、【総胆管】です。★ 胆嚢を摘出しても、総胆管に閉塞物が詰まっている事が多いです。★ ですから、総胆管の洗…

続きを読む


2021.03.31 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 409】 ワンち…

ワンちゃんの耳介の赤い部分が、耳血腫です。 再発も多い病気です。 参照サイト:https://bit.ly/3rCZ0Ts イヌ フレンチブルドッグ 3歳 オス(去勢未実施) です。  【 耳をよく掻いて、耳が腫れている…

続きを読む


2021.03.29 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 408】 ワンち…

乳腺がんの肺転移像画像検査の正確度比較です。左は、犬の肺野と心臓のレントゲン画像です。右は、犬の同じ子の肺野と心臓のCT画像です。破線の矢印の先に見える大きなシコリは、左右両方で診れます。★ しかし、白…

続きを読む


2021.03.29 ブログ

【新 当院の特徴ある医療シリーズ 17】 ワンち…

大きな三角形の矢印の部位(背骨2カ所)に、変形性脊椎症が見られます。 この部位は、椎間板ヘルニアの発生しやすい部位でもあります。 参照サイト:https://bit.ly/3rr9mFD  ■■■ 犬の頸椎胸椎の変形性脊椎…

続きを読む


Page Top