2022.06.28 ブログ
上のイラストは、犬の腰骨からシッポの部分の骨と神経の簡易図です。■ 赤い部分は、一番『馬尾症候群』が起こりやすい部分です。■ 犬猫の尻尾を持って腰を挙げようとしたり、体勢を変えようとしないで下さいね…
2022.06.21 ブログ
『 アロマ メディカル エッセンシャルオイル 』 から虫よけスプレーを作ります。 ★ こんにちは!トリマーの田村です(*^^*) 6月も後半になり、暑い日が増えてきました。飼主様も動物さんも、こまめ…
2022.06.13 FIP専門治療センター
上の写真は、左がウェットタイプ、右がドライタイプのFIP猫ちゃんです。★ 左は、お腹が膨れています。★ 右は、眼が濁っているのが分かると思います。 ぶどう膜炎と言います。 参照サイト:https://bit.ly/3yzbE…
2022.06.13 ブログ
■ 猫ちゃんのフィラリア寄生の陽性率は、アメリカは25%という報告があります。■ 日本は、陽性率が10%です。 参照サイト:https://bit.ly/3HwgLNT ■■■ 『 寄生虫予防で 質問が多い シリーズ 』&…
2022.06.13 ブログ
■ マンソン裂頭条虫の成虫です。■ サナダムシの仲間です。■ 人間にも感染します。 参照サイト:https://bit.ly/3NPLqIi 猫 日本猫 3歳 オス(去勢手術済み) 【 お尻から白く長いものが飛び出…
2022.06.13 ブログ
上の写真は、『動物専用の画像診断方法の比較』です。■ AとBは、レントゲン検査。■ C~Gは、CT画像です。■ それぞれ良い特徴がありますが、CT検査は3次元、各方面の断面の2次元画像で、全体も細部も把握で…
2022.06.13 ブログ
上の写真は、犬の脊椎のCT画像です。■ 矢印の部分は、尻尾の付け根で起こっている『変形性脊椎炎』です。■ 治療方法を間違うと、悪化します。 参照サイト:https://bit.ly/3MBo9Zb 犬 シベリアンハスキー 9…
2022.06.09 お知らせ
皆さんこんにちは。 今回は愛犬のしつけについて少しお話させて頂きます。 しつけって本当に必要でしょうか? 『元気でいてくれればいいじゃない。』『伸び伸びと自由に育てたいの。』 &nb…
2022.06.09 お知らせ
こんにちは! あじさいの色が美しく映えるころとなりました。 突然ですが、猫ちゃんは普段から検査をあまりしないですよね。 そんな飼い主様に必見 6月から【 猫ちゃん初夏の…
2022.06.01 お知らせ
=====◆◆ 楽しい 2022年度プロジェクト===== 今月も多くのプロジェクトが同時に進行しています。 ◆◆ 今月から開始するビッグプロジェクト ★ 猫ちゃん 予防推進運動 開始します…