新着情報

2020.05.25 ブログ

当院で特徴的な医療【外科手術】について 飼主様ア…

   手術に関するアンケートにご協力いただきましたので、ご紹介いたします☆  Q1.当院で手術を受けられて決め手は何でしたか?A1.最初の手術は、専門的なアドバイスが頂け、セカンドオピニオン…

続きを読む


2020.05.20 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 366】仔犬の下…

水のような下痢です。仔犬は、複数の原因で下痢をしてしまう事もあるので、ご注意下さい。 参照サイト:https://bit.ly/3669Doq   犬、生後2か月、メス  【 家に来てから、元気食欲はあるものの、1週…

続きを読む


2020.05.16 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 365】犬の脱毛…

脱毛の中に、甲状腺機能低下によるタイプがありますが、好発の犬種のリストを紹介します。 参照サイト:https://bit.ly/367mAP2  ミックス犬 8歳 メス(避妊済)【 体が痒くて毛が抜けている 】とのことで来…

続きを読む


2020.05.15 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 364】 犬の膀…

犬の膀胱結石のレントゲン検査画像です。 赤い矢印の先が、膀胱内の石です。 参照サイト:https://bit.ly/35YxdDu  犬 16歳6ヵ月 オス(去勢手術済み)【 血尿、頻尿、少しずつしか尿が出ない 】というワ…

続きを読む


2020.05.15 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 363】 猫の三…

猫の膵臓(中央の肌色)の中央にある管が、胆嚢から来る管(緑色)とY字型になって、左下の十二指腸の管に入って行く姿。 この構造だから、長屋の火事になりやすい<本文参照> 参照サイト:https://bit.ly/2T3mHpf …

続きを読む


2020.05.10 ブログ

2020年5月中旬~ ★ 飼主様向け 院内スケジ…

 ■ 当院は、新型コロナウイルス感染症の対策宣言を行って、不要不急ではない必要不可欠である動物医療を行っております。https://bit.ly/39O9jLy動物医療の面では、ご安心下さい。  ■ 当院オリジナル 【ヒル…

続きを読む


2020.04.28 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 362】犬の無症…

ナスのような形をしたモノが、ワンちゃんの摘出した胆嚢です。 癒着などが激しく起こっていると、手術がかなり難しくなります。 参照サイト:https://bit.ly/3bEnOD8 犬 3歳 去勢オス【 健康診断の血液検査で肝…

続きを読む


2020.04.28 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 361】犬の急性…

 参照サイト:https://bit.ly/352dKl4  犬 10ヵ月 オス(去勢済) 【 急に下痢をした 】とのことで来院されました。 ■ 検便で腸内細菌のバランスは正常で、便には粘膜がついており、一日に何回もす…

続きを読む


2020.04.26 ブログ

2020年 GW診療日 のお知らせ…

   いつも当院を御利用頂き、ありがとうございます。 遅くなりまして、すみません。 今年のゴールデンウィーク診療日についてお知らせ致します。   4月27日(月) 通常診察 4月28日(火) …

続きを読む


2020.04.26 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 360】未避妊の…

ワンちゃんの子宮水腫のエコー検査像です。上の方にある、左右の大きな円は、子宮に水分が溜まっている像です。 参照サイト:https://bit.ly/2W0wmxy 猫 14歳 未避妊メス【 昨日、突然血尿が出るようになり、今日…

続きを読む


Page Top