2018.07.22 お知らせ
皮膚科専門外来担当の冨田です。 今回は『アトピー性皮膚炎の治療』についてです。 まず、第一にアトピー性皮膚炎はアレルギー疾患なので原因物質との接触を出来るだけ避ける事が大切です。 しかし、アト…
2018.07.08 お知らせ
皮膚科専門外来連絡担当の冨田です。 今回は『アトピー性皮膚炎を引き起こす要因』についてお話しさせて頂きます。 まず、アトピー性皮膚炎は痒みの原因を突き止める事が一番大切になります。 アトピー性皮膚…
2018.07.02 お知らせ
#犬のアトピー #犬のアレルギー #犬の皮膚病 #犬の皮膚科専門 ■ 何度かこちらのブログでもお話しさせて頂いている『犬アトピー性皮膚炎』に関してですが、一般的な基本治療で…
2018.07.01 お知らせ
しつけ教室からのご案内です。 次回の楽しい愛犬しつけ教室は【7月14日 土曜日】開催予定となっております。 ここのところ大変ご好評いただいておりまして、常に予約が満員状態です!可能な限り、2クラスに…
2018.06.12 お知らせ
■ 当院オリジナル 【ヒルズ社処方食 特別価格】でご提供できる期間は、10月までです。 ⇒ 目的 : 【 院内購入をして下さる方々への感謝のしるし 】として頑張ります! ⇒ 対象フード : 体重管…
2018.06.05 お知らせ
皮膚科専門外来担当の冨田です。 今回は『どういう時にアトピー性皮膚炎を疑う?』です。 まず、皮膚は体を守るバリアとして働いており、刺激から身体を守っています。しかし、それが何らかの理由で壊れたときにアレ…
2018.05.26 お知らせ
【6月2日 土曜日 14時】 よりクライアントセミナーを開催します。 気になる今回のテーマは 『動物行動学に基づく科学的しつけ』 ということで、私桃崎が面白おかしく『行動学』のお話をさせて頂きます。&…
2018.05.25 お知らせ
皮膚科専門外来担当の冨田です。 今年は4月から夏日が多く、早くも熱中症に注意が必要です。 また、これからの高温多湿の時期は皮膚疾患にとっても症状のコントロールが難しい季節になります。その中でも、季節の変…
2018.05.25 お知らせ
今回は連続参加をして頂く方が多かったので、ワンちゃん同士も仲良くなり、和気藹々とした雰囲気でのしつけ教室になりました。是非、犬友達を作る場としてもご活用ください。さて、次回の愛犬しつけ教室は【6月23日…
2018.05.06 お知らせ
皮膚科専門外来担当の冨田です。 今回は『ニキビダニ症の今』をお話しさせて頂きます。 ニキビダニ症は以前はよく見る病気でしたが、ニキビダニ症自体が減ってきたように感じます。これは、近年、広く使用され…