新着情報

2023.06.30 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 606】 犬の『…

↑ 上の写真は、犬の尿の比較です。・■ 左は普通の尿で、右はミオグロビン尿です。 参照サイト:https://00m.in/a2oPm  犬 ミニチュアダックス 6歳 オス(去勢手術済み)  【 ペットシーツが赤く染…

続きを読む


2023.06.30 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 605】 ウサギ…

↑ 上の写真は、ウサギさんの腹部のレントゲン像です。・■ 左が頭方向で、右が尾方向です。・■ 画像の左に黒い楕円形の部分がありますが、これは胃内にガスが溜まっている状態です。 消化管内閉塞や胃潰瘍も…

続きを読む


2023.06.30 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 604】 犬の『…

↑ 上の写真は、犬の右眼の眼瞼炎です。・■ アレルギー性の眼瞼炎も、同様の状態になります。・■ しかし、実は検査をしてみると、この子は眼瞼に毛包虫という寄生虫が、通常の皮膚よりも多くあることで眼瞼炎…

続きを読む


2023.06.30 FIP専門治療センター

【FIP専門治療センター】 誤情報に惑わされる飼…

↑ 上の写真は、私達が加盟しているISFMが配信しているFIPの情報です。・■ 右のお腹が大きなネコちゃんから、左の試験管の中にあるような黄色の液体が抜けました。・■ この液体中に、PCR検査でウイルスが…

続きを読む


2023.06.17 FIP専門治療センター

【こんな症例も治りますシリーズ 603】 猫の『…

↑ ウェットタイプの貯留水です。・■ 胸水型の場合は、呼吸がし難くなりますので、胸腔内に溜まった液体を抜去します。 猫 ロシアンブルー 3歳 オス(去勢手術済み)  【 かかりつけの動物病院で…

続きを読む


2023.06.17 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 602】 ウサギ…

↑ 上の写真は、ウサギの首が傾いている症状を示しています。 うさぎ 5歳 メス(未避妊手術)  【 昨日から首が傾いている 】という事で来院されました。  ◆◆ 診察をしてみると、首が右側…

続きを読む


2023.06.17 ブログ

当院で特徴的な医療【 難易度の高い外科手術 】に…

    【 飼主様アンケート 】の第46弾です!いつも多くの方にご協力頂き、ありがとうございます。  こんにちは!今回は『 目の周囲に出来た腫瘍の手術 』に関するアンケートにご協力いただい…

続きを読む


2023.06.17 お知らせ

【 しつけ教室より 】  6月のしつけ教室開催 …

 みなさん こんにちは。梅雨に入り、雨の日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?  雨が降っていると、満足にお散歩にも行けませんし、人も犬も退屈ですよね。 犬もストレスが溜まるといたずらに走っ…

続きを読む


2023.06.17 ブログ

【愛玩動物看護師だより】 ドライフードの酸化につ…

6月は、梅雨の季節ですね。  ジメジメする今の時期に気をつけてもらいたいのが、動物さんのごはん!!『ドライフード』の管理です。  ペットフードは嗜好性などを良くするために、多くの油脂でコーティ…

続きを読む


2023.06.17 お知らせ

【トリミング室だより】 ナチュラル派の方なら 殺…

 じめじめした梅雨の季節になってきましたが皆さま、いかがお過ごしですか?トリマーの堀です(*^_^*)   この時期は体温管理や室温管理が難しく、動物さんも体調を崩しやすいので、いつもと違ったことはな…

続きを読む


Page Top