2016年10月

2016.10.31 ブログ

★11月の皮膚科専門診察は通常通り、第二週の【1…

       皮膚科専門診察担当の桃崎です。  ■ ここ最近、すっかり空気が冷たくなり、乾燥した気候となってまいりましたが、皆さんは【保湿】についてどのようにお考えでしょうか。 ■…

続きを読む


2016.10.30 ブログ

【 こんな症例が治ります シリーズ 168 】 …

 参照サイト:http://www.parispoodles.com/HealthTests.html イヌ 1歳齢 オス (避妊手術実施済) です。 【 台から飛び降りた後から、左後肢を着地しなくなってしまった 】というワンちゃんです。 ■ 診察の…

続きを読む


2016.10.30 ブログ

【 こんな症例が治ります シリーズ 167 】 …

 参考サイト http://www.thebunnyhut101.com/2013/05/ringworm-in-rabbits.html うさぎ 2歳齢 メス (避妊手術未実施) です。 【 一昨日、首のところが赤くなっているのに気付いた 】というウサギさんです。 ■ ウ…

続きを読む


2016.10.21 ブログ

【 こんな症例が治ります シリーズ 166 】 …

          猫 4歳 オス (去勢済み) 【 昨日から食欲が無く、吐いている 】という猫ちゃんです。 ■ 来院時、元気がなく、ややぐったりしているような状態でした。 診察…

続きを読む


2016.10.19 ブログ

★11月の皮膚科専門診察は通常通り、第二週の【1…

 皮膚科専門診察担当の桃崎です。 ■ 今回は前回に引き続き、【高齢になって初めて出た痒み】についての続編をお話させて頂きます。 ■ この状況で考えなくてはならない疾患のうち、後半の【食物アレルギ…

続きを読む


2016.10.11 ブログ

【 こんな症例が治ります シリーズ 165 】 …

参照サイト :http://www.goldenretrieverforum.com/golden-retriever-health-anatomy-physiology-breed-standard/102310-cebaceous-cysts.html イヌ 5歳 メス(不妊手術実施済み) です。 【 皮膚にしこりがある 】 とのことで来院されたワン…

続きを読む


2016.10.11 ブログ

【 こんな症例が治ります シリーズ 164 】 …

 参考サイト :http://missinglink.ucsf.edu/lm/DermatologyGlossary/scabies.html イヌ 10歳齢 オス (去勢手術未実施) です。 【 全身が眠れないほど痒く、ふけと脱毛がひどい 】というワンちゃんです。 ■ 他院に…

続きを読む


2016.10.09 ブログ

★10月の皮膚科専門診察は通常通り、第二週の【1…

       皮膚科専門診察担当の桃崎です。  ■ 今年は本当に雨が多く、急に朝晩は肌寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ■ 今回は前回告知したように【 高齢…

続きを読む


Page Top