新着情報

2024.07.31 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 693】 『 ウ…

↑ 上の写真は、今回のレントゲン検査(左)とCT検査(右)です。・■ 黄色い矢印の先端に『球形の白い部分』がありますが、これが異常部分です。・■ レントゲン検査は、腹部を横から見た像です。 CT検査…

続きを読む


2024.07.31 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 692】 『 健…

↑ 上の写真は、脾臓腫瘍です。・■ 舌状の脾臓の一部分が球状に膨らんでいるのですが、そこが腫瘍です。 参照サイト:https://00m.in/kRDZE 犬 8歳 メス(避妊手術済み)   【 健康診断で胆嚢系の数…

続きを読む


2024.07.31 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 691】 『 ワ…

↑ 上の写真は、パグの耳介を持ち上げた外耳道入口です。・■ 皮膚がタダレています。 外耳道内も同様にタダレています。 参照サイト:https://00m.in/ovKOA イヌ パグ 8歳 オス(避妊手術済み)  【 …

続きを読む


2024.07.31 ブログ

【トリミング室より】 今年は ○○ が増えていま…

  こんにちはトリマーの鈴木です!  最近35度を超えるような猛暑日が続いてますが、皆さん体調崩されてないですか😭❓   さて、今月のブログのテーマはについてです!   &nbs…

続きを読む


2024.07.31 ブログ

【お困りではありませんか? アドバイスしますシリ…

↑ 上の写真は、ハムスターが脱毛してしまった姿です。・■ 原因は、本文に詳細を書きました。 参照サイト:https://00m.in/FlFAc  ■■■ 『 ハムスターの皮膚がハゲてきた 』 編   ■ 『 先生…

続きを読む


2024.07.31 ブログ

【愛玩動物看護師より】 はじめまして!愛玩動物看…

 4月から入職し、愛玩動物看護師としてお世話になっております。大森楓恋(おおもりかれん)と申します(^^♪   ちょこちょこ受付にも立たせていただき、すでにお会いしている方もいらっしゃるかもしれま…

続きを読む


2024.07.17 ブログ

【しつけ教室より】 梅雨時の散歩では、特に注意を…

  こんにちは、しつけ教室担当の飯田です!  雨天が多く、湿度が高くなる梅雨時。 なかなかお散歩に行けず、愛犬もストレスがたまりやすい季節ですよね。  それと同時に菌が繁殖しやすい季節。 …

続きを読む



2024.06.30 FIP専門治療センター

【FIP専門治療センター】 深く学ばないと墓穴を…

↑ 上の写真は、私達が加盟しているISFMが配信しているFIPの情報です。・■ 右のお腹が大きなネコちゃんから、左の試験管の中にあるような黄色の液体が抜けました。・■ この液体中に、PCR検査でウイルスが…

続きを読む


2024.06.30 ブログ

【危険】【ドクターズ アドバイス】 軽症から重症…

上のイラストは、熱中症の症状です。■ 主な症状は、嘔吐、発作、多くの呼吸数、心臓の頻拍、大量のヨダレ、高体温、血便、など■ この症状が出たら、直ぐに動物病院に!!!  参照サイト:https://00m.in/ZRcMF&nb…

続きを読む


Page Top