ブログ

2024.02.14 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 662】 『 セ…

↑ 上の写真は、今回の手術で摘出した膀胱結石です。・■ 梅干しの種のような形をしています。・■ ウサギは、無(結)晶性の結石が多いですが、その結石の中心部分に今回のような梅干しの種のように『硬い結石…

続きを読む


2024.02.14 ブログ

【愛玩動物看護師 より】 『 猫の日 』特集…

  こんにちは。2月の看護師ブログは「2月22日」の『猫の日』特集をお送りします!   まずはお天気のお話…  猫が顔を洗うと雨 雨の前兆で湿度が高くなると猫のひげが湿気で少し伸びて顔…

続きを読む


2024.02.14 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 661】 『 セ…

↑ 上の写真は、犬の陰茎のCT検査画像です。・■ 犬を仰向けにして撮影した状態だと思って見てください。・■ 写真の上が頭側で、下が尾側です。・■ 中央の長い棒状の部分が陰茎で、その陰茎の『赤矢印』で…

続きを読む


2024.02.14 ブログ

【しつけ教室より】 バレンタインの季節になりまし…

  こんにちは、しつけ教室担当の飯田です!早いもので新春を迎えて1ヵ月が経ち、バレンタインの季節となりました。ご自宅で手作りのお菓子を作る方も多いかと思われます^^しかし、動物を飼っている方はチョコ…

続きを読む


2024.02.14 ブログ

2024年2月 常に発想を磨く 動物病院って?!…

宇宙に向かう 『宇宙旅行船』 ※ ちょっとボカシています。 参照サイト:https://00m.in/buMIS コロナ禍の影響で、『 オンライン○○ 』という事が常識になり、定着化してきている。  私も、実際に1月初…

続きを読む



2024.01.31 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 660】 『 セ…

↑ 上のイラストは、犬の腎臓です。・■ 左は、正常の腎臓です。・■ 右は、変形した慢性腎臓病の腎臓です。  参照サイト:https://00m.in/YDwXv   犬 シーズー 14歳 メス(避妊手術済み)  …

続きを読む


2024.01.31 ブログ

【お困りではありませんか? アドバイスしますシリ…

↑ 上の写真は、何だと思いますか?・■ これは、あるワンちゃんの慢性皮膚炎の皮膚です。・■ このような慢性皮膚炎によって、皮膚が厚くなって黒色化した部分を『 象皮症 』と言うこともあります。  …

続きを読む


2024.01.31 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 659】 『 見…

↑ 上の写真は『猫の子宮水腫』のエコー画像です。・■ 腹部のエコー画像ですが、黒い円形・楕円形の部分は右側が大腸で、左側が膀胱です。・■ 中央の黒色部分は、『子宮水腫』です。 通常は、猫の子宮はエコ…

続きを読む


2024.01.31 ブログ

【こんな症例も治りますシリーズ 658】 『 セ…

↑ 上の写真は、犬の舌リンパ腫です。・■ 右側が首側です。 左側は、舌の先端方向です。・■ このようにハッキリ隆起して腫れる場合もありますが、舌の中で腫瘍が出来て、腫れる場合もあります。  参照…

続きを読む


Page Top