神奈川県大和市の湘北どうぶつ次世代医療センターです。CT検査による画像診断、皮膚科、腫瘍科、
整形外科、眼科、循環器科などの医療顧問による高水準の医療をご提供できる体制を整えています。
求人情報
アクセス・診療時間
病院紹介
強みの診療
CTによる画像診断
手術・外科システム
紹介
ケアサービス
健康情報
menu
HOME
病院紹介
強みの診療
CTによる画像診断
手術・外科システム紹介
ケアサービス
健康情報
アクセス・診療時間・問診票
ブログ
求人情報
公式Instagram
ホーム
新着情報
ブログ
【愛玩動物看護師だより】国内で増え続けている「重症熱性血小板減少症(SFTS)」をご存知ですか?
【愛玩動物看護師だより】国内で増え続けている「重症熱性血小板減少症(SFTS)」をご存知ですか?
こんにちは(^^)皆様、いかがお過ごしでしょうか?
やっと夏の暑さが多少和らいで、過ごしやすくなってきましたね!
ただ、まだ日中は少し暑さが残っていて、1日の中でも寒暖差が激しいため、お身体にはお気を付けください(^^)/
さて、今回は国内で発生報告が増え続けている「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」(以下SFTS)について、お話させていただきたいと思います。
当院でもブログをはじめ、各SNS( LINE、Instagram)において、SFTSの注意喚起を度々させていただいているので、名前だけは聞いたことがある方が多いのではないでしょうか。
ここでは、改めて、SFTSがどういった病気かをご説明させていただきます。
まず、このSFTSは重症熱性血小板減少症候群‘ウイルス’による感染症です。
このウイルスを持っている‘ マダニ ’に刺されることで感染します。
また、感染した犬や猫、人の体液に触れることでも感染してしまうため、‘ 人獣共通感染症(ズーノーシス) ’と言われます。
そうなんです、愛犬や愛猫から人へ、人から人へ感染してしまう怖い病気なんです...。
※
昔は、『 マダニを介して感染する 』のが常識でしたが、今では『 マダニを介さないでも、SFTSウイルスは感染する 』に変わって来ています。
★ 感染すると、主な症状として、発熱、全身倦怠感、食欲不振、吐き気や嘔吐、下痢や腹痛などの消化器症状、リンパ節のはれ、出血症状、筋肉痛、神経症状などが報告されています。
ヒトの致死率は、約10〜30%程度と言われています。(厚生労働省HP参照)
今年に入って、西日本を中心に感染が拡大しており、獣医師の中に実際に亡くなった方もいるという、油断ならない病気です。
治療は国内では抗ウイルス薬の使用が承認されていますが、
基本的には対症療法となり、SFTSの特効治療薬というものはまだ出てきていないのが現状です。
つまり、感染しないように‘ 予防 ’するということが重要です!
特にマダニの活動が盛んな春から秋にかけて、マダニが潜む草むらには注意が必要です。
ワンちゃんは草むらが大好きですが、なるべく避けていただくのが安心です。
飼い主様は長袖、長ズボンなど肌を見せない服装がベストです。
また、
当院では『 ワンちゃん専用の虫除けアロマスプレー 』を販売しておりますので、ぜひご活用ください♪
しっかり予防をして危険な病気から、愛犬や愛猫、そしてご家族とご自身を守りましょう!
何かご不明な点がございましたら、遠慮なくスタッフまでお声掛けください♪
愛玩動物看護師 浅井
< 前の記事へ
次の記事へ >
新着情報
お知らせ
ブログ
院長より
FIP専門治療センター
月別リスト
2025年10月
(13)
2025年9月
(17)
2025年8月
(17)
2025年7月
(17)
2025年6月
(15)
2025年5月
(15)
2025年4月
(15)
2025年3月
(15)
2025年2月
(16)
2025年1月
(16)
2024年12月
(16)
2024年11月
(15)
2024年10月
(15)
2024年9月
(15)
2024年8月
(15)
2024年7月
(15)
2024年6月
(15)
2024年5月
(15)
2024年4月
(15)
2024年3月
(15)
2024年2月
(15)
2024年1月
(15)
2023年12月
(15)
2023年11月
(15)
2023年10月
(15)
2023年9月
(15)
2023年8月
(15)
2023年7月
(15)
2023年6月
(15)
2023年5月
(15)
2023年4月
(15)
2023年3月
(15)
2023年2月
(15)
2023年1月
(15)
2022年12月
(16)
2022年11月
(15)
2022年10月
(15)
2022年9月
(15)
2022年8月
(15)
2022年7月
(15)
2022年6月
(15)
2022年5月
(15)
2022年4月
(15)
2022年3月
(15)
2022年2月
(15)
2022年1月
(15)
2021年12月
(15)
2021年11月
(14)
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間1785-1
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間1785-1
電話を掛ける
046-274-7662
アクセス
診療時間
Page Top