神奈川県大和市の湘北どうぶつ次世代医療センターです。CT検査による画像診断、皮膚科、腫瘍科、
整形外科、眼科、循環器科などの医療顧問による高水準の医療をご提供できる体制を整えています。
求人情報
アクセス・診療時間
病院紹介
強みの診療
CTによる画像診断
手術・外科システム
紹介
ケアサービス
健康情報
menu
HOME
病院紹介
強みの診療
CTによる画像診断
手術・外科システム紹介
ケアサービス
健康情報
アクセス・診療時間・問診票
ブログ
求人情報
公式Instagram
ホーム
新着情報
ブログ
当院で特徴的な医療【 効果が高い自然医学療法 】について 飼主様アンケート 第58弾
当院で特徴的な医療【 効果が高い自然医学療法 】について 飼主様アンケート 第58弾
飼主様からアンケートの回答を頂きました。
【 飼主様アンケート 】の第58弾です!
いつも多くの方にご協力頂き、ありがとうございます。
今回は『 猫ちゃんの多臓器障害の自然医学療法 』に関するアンケートにご協力いただいたので、ご紹介させて頂きます☆
最後までお読みください。
Q1.
当院で
自然医学療法を受けられた決め手
はなんでしたか?
A1.
治療成績がとても良いです
Q2.
自然医学療法を
迷われている方も多くおられます。
その方々のご参考として、
後押しをするメッセージ
をお願いします。
A2.
今まで家の子たちは、おかげ様でとても相性が良く、大変ありがたかったです。
今現在、AMGと水素カプセルを処方してもらっていますが Soo Good!!
もう、17才のおじいちゃん猫さんですが、6回も死を乗り越えてがんばってます。
ありがとうございます♡♡♡
***
高田様、横浜市の北東地域から遠距離をいつも通っていただき、感謝申し上げます。
当院は、ドイツ自然医学療法以外にも多くの自然医学療法を駆使して猫ちゃん達を助けている実績があります。
本当に、この子は奇跡的に6回も助かっていますね。 その中にも、ドイツ自然医学療法も含めて複数の療法で治療して助けてまいりました。
西洋獣医学だけでは、助けられなかったと思います。
しかし、
この子が助かっているのは、高田様の熱意ある看護のお陰が多いと思います。
いつもありがとうございます。
担当獣医師 髙橋
< 前の記事へ
次の記事へ >
新着情報
お知らせ
ブログ
院長より
FIP専門治療センター
月別リスト
2025年5月
(2)
2025年4月
(15)
2025年3月
(15)
2025年2月
(16)
2025年1月
(16)
2024年12月
(16)
2024年11月
(15)
2024年10月
(15)
2024年9月
(15)
2024年8月
(15)
2024年7月
(15)
2024年6月
(15)
2024年5月
(15)
2024年4月
(15)
2024年3月
(15)
2024年2月
(15)
2024年1月
(15)
2023年12月
(15)
2023年11月
(15)
2023年10月
(15)
2023年9月
(15)
2023年8月
(15)
2023年7月
(15)
2023年6月
(15)
2023年5月
(15)
2023年4月
(15)
2023年3月
(15)
2023年2月
(15)
2023年1月
(15)
2022年12月
(16)
2022年11月
(15)
2022年10月
(15)
2022年9月
(15)
2022年8月
(15)
2022年7月
(15)
2022年6月
(15)
2022年5月
(15)
2022年4月
(15)
2022年3月
(15)
2022年2月
(15)
2022年1月
(15)
2021年12月
(15)
2021年11月
(14)
2021年10月
(14)
2021年9月
(14)
2021年8月
(14)
2021年7月
(12)
2021年6月
(12)
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間1785-1
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間1785-1
電話を掛ける
046-274-7662
アクセス
診療時間
Page Top