当院で特徴的な医療【 効果が高い自然医学療法 】について 飼主様アンケート 第57弾

 

 

 

飼主様からアンケートの回答を頂きました。

【 飼主様アンケート 】の第57弾です!
いつも多くの方にご協力頂き、ありがとうございます。

 

 

今回は『 猫ちゃんの慢性腎臓病の自然医学療法 』に関するアンケートにご協力いただいたので、ご紹介させて頂きます☆

 

 

最後までお読みください。

 

 

 

 

Q1.
当院で自然医学療法を受けられた決め手は何でしたか?

 

 

 

 

A1.
入院や自宅点滴以外の治療手段を相談した所、
慢性腎臓病の猫にも過去に効果が見られたとの説明を受けたため。

 

 

 

 

 

 

Q2.
自然医学療法を迷われている方も多くおられます。その方々のご参考として、後押しをするメッセージをお願い致します。

 

 

 

A2.
通常の注射や投薬と変わらないかと考えていましたが、受けた後は猫の活動量が上がるように思い効果があるのだと思います。

 

 

 

 

 

***

 

 

 

貞森様、アンケート調査にご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

マツケンちゃんが、他院での一般西洋獣医学療法では治らなかった症状が、当院のデトックス治療によって良くなってきて、本当におめでとうございます。

 

 

 

このドイツ自然医学療法は、慢性腎臓病などで毒素が体内に蓄積されるのを、根本的に溶かし出してしまうデトックス治療です。

 

 

また、細胞の若返りや免疫力も活性化します。

 

 

これからも、この療法を継続される事をお勧めいたします。

 

 

 

 

 

担当獣医師 木島

Page Top