神奈川県大和市の湘北どうぶつ次世代医療センターです。CT検査による画像診断、皮膚科、腫瘍科、
整形外科、眼科、循環器科などの医療顧問による高水準の医療をご提供できる体制を整えています。
求人情報
アクセス・診療時間
病院紹介
強みの診療
CTによる画像診断
手術・外科システム
紹介
ケアサービス
健康情報
menu
HOME
病院紹介
強みの診療
CTによる画像診断
手術・外科システム紹介
ケアサービス
健康情報
アクセス・診療時間・問診票
ブログ
求人情報
公式Instagram
ホーム
新着情報
ブログ
【しつけ教室より】 ワンちゃんの 冬の おさんぽ対策は ?
【しつけ教室より】 ワンちゃんの 冬の おさんぽ対策は ?
昨年はたくさんの飼い主様、ご愛犬にご参加いただき、誠にありがとうございました。
毎回にぎやかで笑顔あふれる教室となり、スタッフ一同とてもうれしく思っております。
本年も皆さんと一緒に、楽しくトレーニングしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
2025年、第1回目のしつけ教室はご好評につき、空きがない状況となっております。
月に1度の開催になりますので、ご興味ありましたら2月のお知らせをお待ちくださいませ。
無駄吠え、甘噛み、異食、お散歩練習など
皆さんいろいろなお悩みを持ってしつけ教室に参加されております。
最近では1歳未満のパピー犬が多くご参加されております。
もちろん、成犬のワンちゃんも大歓迎ですのでお気軽にご相談ください^^
様々なお悩みを抱えていると思いますが、まずは『 参加してみる 』という事がとても大切で意味があると思います。
当院では毎月、湘南警察犬・家庭犬訓練所所長の渡辺登志男先生をお招きして、しつけ教室を行っています。
少人数制のグループレッスンですので、同じようなお悩みを持たれた飼い主様同士で、皆さん和気藹々と楽しくレッスンにご参加いただいております。
入会金などは頂いておりません。
1回~参加OKですので、少しでも興味をお持ちでしたら是非お声がけください。
お問い合わせは当院までお願い致します ↓
046-274-7662
ぜひお待ちしております(^^♪
しつけ教室担当 愛玩動物看護師 飯田
< 前の記事へ
次の記事へ >
新着情報
お知らせ
ブログ
院長より
FIP専門治療センター
月別リスト
2025年4月
(3)
2025年3月
(15)
2025年2月
(16)
2025年1月
(16)
2024年12月
(16)
2024年11月
(15)
2024年10月
(15)
2024年9月
(15)
2024年8月
(15)
2024年7月
(15)
2024年6月
(15)
2024年5月
(15)
2024年4月
(15)
2024年3月
(15)
2024年2月
(15)
2024年1月
(15)
2023年12月
(15)
2023年11月
(15)
2023年10月
(15)
2023年9月
(15)
2023年8月
(15)
2023年7月
(15)
2023年6月
(15)
2023年5月
(15)
2023年4月
(15)
2023年3月
(15)
2023年2月
(15)
2023年1月
(15)
2022年12月
(16)
2022年11月
(15)
2022年10月
(15)
2022年9月
(15)
2022年8月
(15)
2022年7月
(15)
2022年6月
(15)
2022年5月
(15)
2022年4月
(15)
2022年3月
(15)
2022年2月
(15)
2022年1月
(15)
2021年12月
(15)
2021年11月
(14)
2021年10月
(14)
2021年9月
(14)
2021年8月
(14)
2021年7月
(12)
2021年6月
(12)
2021年5月
(12)
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間1785-1
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間1785-1
電話を掛ける
046-274-7662
アクセス
診療時間
Page Top