院内紹介

施設紹介

いつも、御厚誼を賜り誠にありがとうございます。この度、私共湘北どうぶつ次世代医療センター ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院・CTセンターは「動物医療の質をさらに高めたい」「動物たちや飼主様が快適に診療を受けられる環境を作りたい」≪普通の病気治療だけでなく、病気になりにくいカラダ作りの次世代医療を行いたい≫という想いから、2019年6月23日に病院組織変更、病院改名と、CTセンター開設のリニューアルオープンを行いました。

組織の構造は、非常に簡単でして、一番上に【湘北どうぶつ次世代医療センター】があり、その傘下に【ファミリーアニマルホスピタル高橋動物病院】と【CTセンター】の2つの診療施設があり、共に協力して高め合える病院となりました。

1.施設紹介

当院は、ゆったりとした待合室、診察室の快適性、今まで設置することのできなかった高度医療機器の配置、高度手術が可能な手術室・多目的セミナー室・感染動物用入院室・エレベーター・病院敷地内の飼主様専用駐車場の設置、CT検査エリア・第二手術室・第二検査室など、皆様から御要望頂いた事をなるべく実現していこうと考えて作り上げました。

5) 特別診察室

4) エレベーター

26) カメラによる各室状況把握システム

具体的には、1)風除室、2)待合室、3)受付、4)エレベーター、5)特別診察室、6)診察室1~3、(内、一室は感染動物対応診察室)、7)処置室、8)検査室エリア、9)ICUエリア、10)薬品調剤エリア、11)レントゲン室、12)手術準備室、13)術中レントゲン対応特別手術室、14)透視レントゲンエリア、15)薬品等倉庫、16)医局、17)図書室エリア、18)多目的セミナー室、19)犬用入院室、20)猫用入院室、21)感染動物用入院室、22)スタッフ用休憩室、23)事務室、24)飼主様専用駐車場、25)しつけ教室向けバルコニー、26)カメラ等による各室状況把握システム、27)将来を見越したLANシステムの構築、28)CT検査エリア、29)第二手術室、30)ケミカルハザード対応調剤エリア、などが設置されております。

13)術中レントゲン対応特別手術室の使用風景

2.主な施設、機種

主な施設・機器として、CT検査装置、オゾン療法治療器、バランス光線療法治療器、未病検査ストレス測定器、緊急時特殊血液検査装置、診察台(5台)、動物専用レントゲン装置、術中レントゲン透視装置、カラードップラー超音波診断装置、レーザー治療器(各種)、光学顕微鏡モニター付き(4台)、自動血液化学検査機器、全自動血液算定検査機器、血液凝固系検査機器、遠心分離機、調剤機器、歯科専用デンタル治療ユニット、歯科用デジタルレントゲン装置、内視鏡検査治療装置、心電計解析装置、麻酔心電モニター(3台)、除細動装置、ベンチレーター付き麻酔器(3台)、麻酔モニター記録装置付き、手術台(3台・内、一台は術中レントゲン透視可能電動手術台)、手術機器各種(レーザーメス・超音波メス【 骨外科対応 】など)、眼科デジタル眼底カメラ、眼科細隙灯検査器、電子眼圧計、眼底機能検査計、高性能デンタル治療ユニット、骨折治療促進ユニット、東洋医学治療器(各種)、動物用ICU、滅菌器(各種)、マイクロバブル皮膚病治療装置、酸素配管各室アウトレット付き、セミナー用施設機器 などが用意されております。

CT検査に関してはこちら

28)CT検査エリア

『かけがえのない皆様の大切な家族のために、より良い正統派動物医療サービスを提供出来るように努力したいと考えております。』

18) 勤務・研修医 院外専門家講師セミナー

今後とも、一層の暖かい御支援をよろしくお願い申し上げます。

3.主な医療機器のご紹介

1. ヘリカルCT検査装置

★0.5mm幅×32スライスの画像が得られるCTなので、3D(立体)画像にした際にとても滑らかで繊細な描画が可能です。

★当院は、『 このCT検査によって、大学病院などの2次医療動物病院での診断を待つことなく、即日診断が可能で、また即日治療や高度外科手術が出来る 』という【ワンストップ】動物病院になりました。

★詳しくは、こちらをご覧ください。

2. Cアーム 手術中レントゲン透視装置

Cアームとは、手術中に動物を移動しないで『レントゲンを撮れる』装置の別称です。

★今回は、以前から導入していた透視装置をアップグレードしました。

★デジタル化と、血管造影などのIRが可能という装置も付けましたので、将来性のある治療も可能な装置にバージョンアップすることが出来ました。

★当院は、世界でも珍しいスコティッシュフォールド猫の骨瘤治療にも、これらの装置を使ってよい結果を出しております。より鮮明な画像を得られることで、整形外科だけでなく様々な手術や検査に活用されています。

3. デジタルカラードプラー超音波診断装置(エコー検査装置)

近年の超音波診断装置の性能の向上は、とりわけ目を見張るものがあります。2017年に当院でも最新鋭の機材を導入致しました。以前の機種に比べて、【診断性能が格段に高くなりました】。

★当院の獣医画像診断学の顧問であり、日本の若手の中でも第一人者である小野晋先生(博士)の指導の下、機材のレベルアップに負けないように、獣医師も日々診断技術の研鑽に励んでおります。

4. オゾン発生装置(アンチエイジング、抗がん作用、抗炎症作用、外科治癒促進作用を期待して)

アンチエイジング医療の一環として、人医療ではすでに多くの病院で導入されている機材です。本来、身体の持っている抗酸化力の活性化により潜在的な免疫力向上、治癒力の向上、抗炎症作用が期待されます。

★当院では『高齢になり、なんだか元気の無くなってしまった動物が、また活発に動くようになった』、『年を取ったなあと感じていたのが、毛艶が良くなり若々しくなった』というような嬉しいお声が寄せられています。

★椎間板ヘルニアの初期や、がん再発が抑制された子が多く、『感謝の声』が寄せられています。

5. FREE(酸化ストレス、抗酸化物質測定)

日本の動物病院では、全国で3台しか導入されていない、ある意味で最先端医療の計測機器です。ちょっとだけ簡単に言いますと、身体の中の酸化度(サビ)・抗酸化度(サビを取る力)を測定する機械です。

★病気になったり、ストレスが高まったり、高齢になったり免疫力が下がってくると、抗酸化力は低下し、身体は酸化(サビに侵されること)されていきます。

★動物は、細胞を若返らせると、病気になりにくくなる事をご存知でしょうか。その細胞の若返りを測定する機器として、当院では応用しております。

★例えば、【あるアンチエイジング治療を行った】前後に、このFREE計測機器で測ると、明らかに効果判定する場合が多いです。 飼主様に計測結果を分かり易いグラフにしてお見せすると、【治療していて良かった。 続けないとね。】とおっしゃいます。老化してきても、諦めないで下さい。

★これらを活用することで、『病気になりやすい状態=未病』を発見し、『病気になりにくい身体づくり』をサポート致します。

6. DR レントゲン装置

ご存知ですか? レントゲン装置には、診断しにくいレベルの装置と、ハッキリと明確に撮影できるので診断率が高まる機種があるのです。

★DRというタイプは、整形外科を真剣に行っている先生ならば、誰でも知っていて、絶対に欲しがる【細部にわたって明確に診断できる】ちょっとお高い機種の事を言います。撮影した画像がすぐにコンピューターに取り込まれる最新型のレントゲン装置です。現像や取り込みの手間がいらず、短時間に撮影できるため、動物の負担を大きく減少させることが出来るようになりました。

★セカンドオピニオンで来院される飼主様が、診療データを持参される時に、ある機種のレントゲンを拝見するのですが、当院のDRで撮影し直してお見せすると、、、ビックリされています。

7. デジタル歯科用レントゲン装置

動物にも【歯を撮影するレントゲン】があるのをご存知でしょうか?

これは、麻酔下で行う歯科専用のレントゲンです。通常のレントゲンに比べて、より細部まで歯の周囲の状態を把握することができ、より質の高い歯科治療が可能になります。

★2017年には、歯科用デジタルレントゲンの解析装置も購入致しました。鮮鋭度が高く、動物への放射線被ばく量が少なく、歯科用フィルムと比べて良い事だけしかありません。

★診断確率が抜群に違います。

8. 高性能デンタル治療ユニット

犬・猫・ウサギの歯科、小鳥のクチバシ矯正など、多岐にわたる用途がある【高性能の歯科治療ユニット】です。

『歯内治療』という専門技術が必要な、いわゆる【歯の中の詰め物治療】や【歯を温存したい時の治療】に、大活躍します。今までも【歯科治療ユニット】を持っておりましたが、今回の治療機器は≪快適に短時間に治療が出来る≫ステキな高性能な歯科機器であります。治療の仕上がりが違います。神奈川県湘北エリアで、初めての最新設備です。ぜひ、御利用下さい。

9. サンダービート(血管超音波シーリング、最新型止血凝固ユニット)

★サンダービートという【 多機能の外科手術用の医療機器 】です。

★普通の手と糸だけで手術をすると、15分から30分間かかってしまう事もある臓器摘出手術も、『3分間』で完了してしまう、素晴らしい【 超音波型の血管シーリング機能 】と【 止血機能(多機能) 】の器械です。

★要するに、老齢の子たちの手術が増えてきている時代に、とても短時間の手術を可能にする【優秀な医療機器】です。

★猫ちゃんの脾臓の部分切除手術は、2分間で終了しました。 本当に素晴らしい機器です。

10. 超音波メス【 骨外科対応 】など

この機械は、普通の超音波メスと違い、骨も切れてしまいます。また、神経や血管は切れない特殊なメスです。最近は、この機械を使わないといけないような手術も増えてきました。【最新型】に機械を入れ替えて性能も高めました。

11. 手術機器各種(レーザーメス・整形外科セットなど)

★手術機器は色々とありますが、レーザーメスがお気に入りです。

★この機械で筋肉や神経を切断しても、痛みが少なく、すぐにリハビリを開始できるので、とても回復が早まります。優れものだと思います。

★また、整形外科は、特にスコティッシュフォールド猫の骨瘤外科や、幼齢の成長期骨折外科や、創外固定装置や、内固定術プレーティングセットや、椎間板ヘルニア用の骨外科セットや、ヒザのTPLO外科セットなど、多岐にわたって揃えております。

12. 血管シーリングシステム(PKシステム)

【縫合糸反応性(無菌性)肉芽腫】を御存じの方は素晴らしいです。手術の際に使う縫合糸に反応して数年以内に大きくなって、皮膚や体内に出来るしこり【腫瘤】です。 他院からの治り難い紹介例などには、今までは長期間に漢方薬を使って治療していました。
不妊手術でも、この病気を予防するために、この手術器具導入によって【糸を使わずに】手術が出来るようになりました。とても短時間に手術も終わります。
また、最近は難しい手術を多くさせて頂いておりますが、30分かかっていた手術部位が10分以内に完了し、とても動物に優しい手術が出来るようになりました。

13. LIPUS作用 骨折治療機器

骨折の治るスピードを約40%短縮出来る!

創外固定法を用いた【3Dのピンとフレームで骨折部を固定する】手術を行ったケースや、骨の密度が薄くて骨折部が治りにくいケースや、他院での手術で【一度手術したのだが治りにくい:癒合不全】のケースなどに、とても活躍しております。

ギブスをしているケースには使用できないという欠点がありますが、元々足先がケガで欠損してしまっている子猫などの骨折にも【とても良い成績】が出ており、小型ではありますが、優れものだと思います。

14. 術中レントゲン透視可能電動手術台

先程、手術中にレントゲンを撮る機械を御紹介しましたが、その際にこの手術台がないとレントゲンが取れません。手術台の角度や高さをリモートコントロールで調節できるので、術中レントゲンを使わないときも便利です。

15. レーザー治療器(各種)

この機械は、よく人間の整骨院やリハビリに行かれている方が、『 同じものを使って私も治療してもらっている 』と言うぐらい、その世界では定番の機械ですが、≪ 痛みの軽減 ≫≪ 炎症の軽減 ≫≪ 骨の再生 ≫に、とてもよく効きます。

16. デジタル動物用内視鏡検査治療システム

動物に優しい、高性能、コンパクト、次世代の動物用内視鏡をバージョンアップして導入いたしました。この機械を一番良く使う目的は、≪ 異物を食べてしまってもどせない ≫というような、いわゆる異食という病気の時に大活躍します。また、二番目に使われる目的は、下痢や嘔吐が激しい病気で粘膜を精密検査する際に活躍します。

17. 血液検査(自動血液化学検査機器)

この機械は、肝臓・腎臓・膵臓などの異常をとても鋭敏に調べてくれます。毎日フル回転していますが、信頼の置ける優秀な機械です。
最近、大型の機種に変えましたが、精度がとても高い機械です。

18. 血液検査(プロサイト・カタリストワン)

プロサイト

カタリストワン

アイデックス社の最新型の血液検査の医療機器です。当院は、1991年以来、富士フイルムメディカルの血液検査機器を用いており、今も充分に活躍しているのですが、今回、アイデックス社の機器を導入する事で、2つの良い点が生まれました。

1)今まで、昔から来院して頂いている飼主様にも、【慣れ親しんだ血液化学検査の数値と標準値】で、御理解を頂きやすい。

2)院内で、今まで時間がかかっていた【白血球の分類】【腎機能障害の検査値】【尿蛋白の精密検査値】【甲状腺機能の数値】【過去の血糖値の傾向値】が、短時間で調べる事が出来、早期に診断が付きやすい。

※要するに、老齢の子たちの検査治療が増えてきている時代に、とても短時間で診断が可能となった【優秀な医療機器】です。

19. SpeLIA

炎症性物質(CRP、SAA)、血栓予防機能活性(D-dimer)を迅速に測定する機器です。

詳細は、院内で説明させて頂きます。

20. 血液凝固系検査機器

最近、手術件数が増えてきまして、他院での≪ 血液が固まらない事故 ≫を事前に予防した検査機械として、この機械は有名です。
簡単な手術の際にも、当院では院内で即座に検査できますので、とても便利で優れていると思います。

21. 眼科デジタル眼底カメラ

今までは、簡単な機械で眼底(目の玉の内張りをいいます)を見ていましたが、記録が残せませんでした。そこで、大活躍の機械がこのカメラです。
昔は、現像しないと上手く取れたか分からない時代もありましたが、いまはデジタルですから直ぐに確認できて便利ですね。

22.眼科細隙灯検査器

この機械は、さらに使いやすい目の前方の部分を検査をするものです。スリットランプとも呼ばれています。この機械で、初期のブドウ膜炎(食べるブドウではありません。
目の中にある膜だと思って下さい。)がとても良く分かるようになりました。専門医の先生がお薦めの機種です。

23. 電子眼圧計

これは、大きい万年筆のような形をしているので、トノペンと言います。
人間の眼科検査のように動物達に一定の風をあてて眼圧を測る機械も出てきているようですが、まだその機械はデータが一定しないとの事ですので、この機械が定番です。
緑内障、ブドウ膜炎などの際には、抜群の威力を発揮します。

24. アイリスベット(メラン100)

★動物にも、人間のように様々な目の病気があります。

★目が白くなってしまう白内障や、眼圧が高くなってしまう緑内障はご存知でしょうか?

★★この計測機器は、光や色を感じる細胞がある網膜の病気を検出できる最新機器です。

★なぜか、【色々な物にぶつかりそうになる、溝にはまってしまう】ワンちゃんもいるのです。 このような症状は、目が不自由になってきた可能性が高いですね。

★昔でしたら、麻酔をしてから網膜検査をしていたのですが、、、

当計測機器により、当院でも動物の負担を最小限にした【網膜疾患の一次検査が可能】になりました。【無麻酔です!】

25. 心電計解析装置

動物たちの中で、心臓病はとても多いのですが、それを見つけるときに大活躍します。コンピューター解析診断出来る機械ですが、一番正しいのは最後には獣医師の目です。それを助けてくれる優れた機械です。

26. 麻酔心電モニター

この機械は、ICUにいる動物たちの心臓の働きをよくチェックしてくれます。また、もちろん麻酔時にも手術前から心臓をモニターすることが出来、重宝している機械です。

27. 麻酔モニター記録装置付き

この機械で、何頭の子達が異常をいち早く見つけて救えた事でしょうか。先代の機械は良く使いすぎたので、現在は二代目の機械が大活躍しています。麻酔記録も、自動的に全て書いてくれるので、とても優れた機械だと思います。

28. ベンチレーター付き麻酔器(2台)

ベンチレーターとは、簡単に言うと人工呼吸という意味だと思って下さい。自動的に人工呼吸をしてくれる吸入麻酔器で、色々な回路に変更して使えたり、とても良い機械だと思います。

29. マイクロバブル皮膚病治療装置

とにかく、ワンちゃんは皮膚病が多いですよね。なかなかお家だと綺麗に洗えない。乾かしが足りないので、うまく皮膚病がコントロールできない。などお困りの方は、この機械で洗い上げた皮膚の状態を見て下さい。獣医師が管理して、皮膚病のワンちゃんを洗いますので、安心して下さい。

Page Top